検索結果
詳細情報
| 神社ID/コード | 6952 | 8033 | ![]() | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 神社名/通称 | 福徳稲荷神社 | ||||
| (ふりがな) | ふくとくいなりじんじゃ | ||||
| 郵便番号 | 759-6303 | 鎮座地 | 山口県下関市豊浦町大字宇賀2960番地の1 | ||
| 氏子地域 | |||||
| 電話番号 | 083-776-0125 | FAX | 083-776-0074 | 携帯電話 | |
| 主な祭典 | 祭典日 | ||||
| 特殊神事 | |||||
| お知らせ | |||||
| 旧社格 | 式内社 | 御朱印 | |||
| 祈祷 | 出張祭 | 神葬祭 | |||
| 結婚式 | 宝物館 | 要助勤(月日) | |||
| 宮司名 | (本務/兼務) | 連絡先 | |||
| 主祭神 | 《主》倉稲魂大神、《配》大市比売大神、大宮能売大神 | ||||
| フリガナ | |||||
| 御神徳 | |||||
| 由緒 | 人皇12代景行天皇安須波の原に御臨幸のみぎり、犬鳴山の姫菖蒲を叡覧ありて、その美景に見いられて、いぬことを忘れる。即ちいぬなき山というと伝えられ、それ以来この所を犬鳴山(稲城山)と称しこの景勝地に壱千余年の古より鎮座。古歌に長門なる稲城山の姫あやめ時ならずして如月に咲くと詠まれている。 | ||||
| 駐車場有無 | 台数 | トイレ | |||
| 記載 | |||||
| 最寄駅 | |||||
| 名所・名物 | |||||
| 地図 | |||||
| HP(主) | 神社写真/HP(副) | ||||
| 御影 | |||||
![]() |
![]() | ||||


