検索結果
詳細情報
| 神社ID/コード | 1400 | 0 | ![]() | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 神社名/通称 | 示現神社 | ||||
| (ふりがな) | (じげんじんじゃ) | ||||
| 郵便番号 | 鎮座地 | 栃木県那須郡那珂川町小砂 | |||
| 氏子地域 | |||||
| 電話番号 | 0287-93-0835 | FAX | 携帯電話 | ||
| 主な祭典 | 祭典日 | ||||
| 特殊神事 | |||||
| お知らせ | |||||
| 旧社格 | 式内社 | 御朱印 | |||
| 祈祷 | 出張祭 | 神葬祭 | |||
| 結婚式 | 宝物館 | その他 | |||
| 宮司名 | 和地 秀美 | (本務/兼務) | 連絡先 | ||
| 主祭神 | 《主》大己貴命,事代主命 | ||||
| フリガナ | |||||
| 御神徳 | |||||
| 由緒 | 大治4年の創立にして、下野國那須神田館主須藤権守貞信の勧進による。永録年中、宇都宮國綱と那須資晴との戦闘の爲社殿焼失、享保元年、現在の社殿再建、大正十四年神饌幣帛供進指定神社となる。大字小砂の鎮守として崇敬される。 | ||||
| 駐車場有無 | 台数 | トイレ | |||
| 記載 | |||||
| 最寄駅 | |||||
| 名所・名物 | |||||
| 地図 | |||||
| HP(主) | 神社写真/HP(副) | ||||
| 御影 | |||||
![]() |
![]() | ||||


