検索結果
詳細情報
| 神社ID/コード | 6465 | 0 | ![]() | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 神社名/通称 | 大歳神社 | ||||
| (ふりがな) | おおとしじんじゃ | ||||
| 郵便番号 | 6970055 | 鎮座地 | 島根県浜田市元浜町222-2 | ||
| 氏子地域 | |||||
| 電話番号 | FAX | 携帯電話 | |||
| 主な祭典 | 祭典日 | ||||
| 特殊神事 | |||||
| お知らせ | |||||
| 旧社格 | 式内社 | 御朱印 | |||
| 祈祷 | 出張祭 | 神葬祭 | |||
| 結婚式 | 宝物館 | その他 | |||
| 宮司名 | (本務/兼務) | 連絡先 | |||
| 主祭神 | 《主》大年神,《配》倉稲魂神 | ||||
| フリガナ | |||||
| 御神徳 | |||||
| 由緒 | 社伝によると当社は、聖武天皇の御代神亀2年6月朔日。伊勢国伊雑宮大歳社勧請した。清和天皇の御代貞観13年4月神階従五位上に列せられた後一条天皇の御代寛仁年4年中納言常方石見国へ巡察の時、両面御宝鏡を寄進せられた。小石見34座の内式内社と伝承されている。島根県告示第326号をもって明治39年4月勅令96号に依り神饌幣帛料を供進することを得べき神社に指定せられた。 | ||||
| 駐車場有無 | 台数 | トイレ | |||
| 記載 | |||||
| 最寄駅 | |||||
| 名所・名物 | |||||
| 地図 | |||||
| HP(主) | 神社写真/HP(副) | ||||
| 御影 | |||||
![]() |
![]() | ||||


