検索結果
詳細情報
| 神社ID/コード | 6368 | 7206016 | ![]() | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 神社名/通称 | 鏡神社 | ||||
| (ふりがな) | かがみじんじゃ | ||||
| 郵便番号 | 鎮座地 | 島根県雲南市大東町新庄432番地 | |||
| 氏子地域 | |||||
| 電話番号 | 0854-43-3786 | FAX | 携帯電話 | ||
| 主な祭典 | 祭典日 | 10月29日 | |||
| 特殊神事 | |||||
| お知らせ | |||||
| 旧社格 | 式内社 | 御朱印 | |||
| 祈祷 | 出張祭 | 神葬祭 | |||
| 結婚式 | 宝物館 | その他 | |||
| 宮司名 | 古瀬文則 | (本務/兼務) | 連絡先 | (宮司)古瀬文則 | |
| 主祭神 | 天照皇大神・瓊瓊杵尊・石凝姥尊 | ||||
| フリガナ | あまてらすおおみかみ・にぎのみこと | ||||
| 御神徳 | |||||
| 由緒 | 創立年代は久遠にして詳らかでないが、出雲風土記所載の比和社である。御祭神も天照皇大神瓊瓊杵尊を主祭神として祭られていたが、当地住人福間重賢と言う者が、山尾谷において?を築いて砂鉄事業を営み成功したため、それまでに大和国城下郡の伊多社、麻気社より石凝姥尊を鑪 | ||||
| 駐車場有無 | 台数 | トイレ | |||
| 記載 | |||||
| 最寄駅 | |||||
| 名所・名物 | |||||
| 地図 | |||||
| HP(主) | 神社写真/HP(副) | ||||
| 御影 | |||||
![]() |
![]() | ||||


