検索結果
詳細情報
| 神社ID/コード | 6365 | 7206005 | ![]() | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 神社名/通称 | 日原神社 | ||||
| (ふりがな) | ひはらじんじゃ | ||||
| 郵便番号 | 鎮座地 | 島根県雲南市大東町中湯石1446番地 | |||
| 氏子地域 | |||||
| 電話番号 | 0854-43-6012 | FAX | 携帯電話 | ||
| 主な祭典 | 祭典日 | 11月12日 | |||
| 特殊神事 | |||||
| お知らせ | |||||
| 旧社格 | 式内社 | 御朱印 | |||
| 祈祷 | 出張祭 | 神葬祭 | |||
| 結婚式 | 宝物館 | その他 | |||
| 宮司名 | 佐々木和行 | (本務/兼務) | 連絡先 | (宮司)佐々木和行 | |
| 主祭神 | 大日?貴尊・天之日腹大科度美神・若晝女神 | ||||
| フリガナ | おおひるめむちのみこと・あめのひばらおお | ||||
| 御神徳 | 五穀豊穣・厄除け | ||||
| 由緒 | 出雲風土記所載の日原社といわれ、古くよりこの地の守護神として尊崇され伊勢宮、日原大明神とも称えられて来た。社前には産湯の池があり、天之日原大科度美神がこの地で御誕生になり、その折、この井戸水を汲んで産湯となされたと言い伝えられている。また、社前には国の天? | ||||
| 駐車場有無 | 台数 | トイレ | |||
| 記載 | |||||
| 最寄駅 | |||||
| 名所・名物 | |||||
| 地図 | |||||
| HP(主) | 神社写真/HP(副) | ||||
| 御影 | |||||
![]() |
![]() | ||||


