検索結果
詳細情報
| 神社ID/コード | 29908 | 7206062 | ![]() | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 神社名/通称 | 赤秦神社 | ||||
| (ふりがな) | あかはだじんじゃ | ||||
| 郵便番号 | 鎮座地 | 島根県雲南市加茂町大竹676番地 | |||
| 氏子地域 | |||||
| 電話番号 | 0854-49-7413 | FAX | 携帯電話 | ||
| 主な祭典 | 祭典日 | 10月30日 | |||
| 特殊神事 | |||||
| お知らせ | |||||
| 旧社格 | 式内社 | 御朱印 | |||
| 祈祷 | 出張祭 | 神葬祭 | |||
| 結婚式 | 宝物館 | その他 | |||
| 宮司名 | 宮川貴巳 | (本務/兼務) | 連絡先 | (宮司)宮川貴巳 | |
| 主祭神 | 猿田彦神 | ||||
| フリガナ | さるたひこのかみ | ||||
| 御神徳 | |||||
| 由緒 | 出雲風土記に赤秦社とある旧大原郡筆頭の國幣社で雲陽誌(1717)に「永禄10年(1567)佐々木隆慶造立棟札あり」とあるが社家数次の交替により宝暦8年(1758)以降の棟札があるのみで古記録等殆どなく鎮座勧請の年代詳かでない。出雲風土記古老伝に御神体は石体で年を経る毎に | ||||
| 駐車場有無 | 台数 | トイレ | |||
| 記載 | |||||
| 最寄駅 | |||||
| 名所・名物 | |||||
| 地図 | |||||
| HP(主) | 神社写真/HP(副) | ||||
| 御影 | |||||
![]() |
![]() | ||||


