検索結果
詳細情報
| 神社ID/コード | 29907 | 7206061 | ![]() | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 神社名/通称 | 布須神社 | ||||
| (ふりがな) | ふすじんじゃ | ||||
| 郵便番号 | 鎮座地 | 島根県雲南市加茂町延野251番地 | |||
| 氏子地域 | |||||
| 電話番号 | 0854-49-7413 | FAX | 携帯電話 | ||
| 主な祭典 | 祭典日 | 10月10日 | |||
| 特殊神事 | |||||
| お知らせ | |||||
| 旧社格 | 式内社 | 御朱印 | |||
| 祈祷 | 出張祭 | 神葬祭 | |||
| 結婚式 | 宝物館 | その他 | |||
| 宮司名 | 宮川眞臣 | (本務/兼務) | 連絡先 | (宮司)宮川眞臣 | |
| 主祭神 | 素盞鳴尊・稲田姫命・大山咋命・玉依姫命・ | ||||
| フリガナ | すさのおのみこと・いなたひめのみこと・お | ||||
| 御神徳 | |||||
| 由緒 | 当社は須佐之男命の神蹟で、その創立は神代に属する。出雲風土記に在神祇官社の布須社、延喜式に布須神社とある社である。須盞鳴尊八岐大蛇を退治なされた後、宮居の地を諸方に求められるに当り、斐伊川の辺り此の延野の里の池で大蛇を斬り給う剣を洗い給いしにより池の水赤? | ||||
| 駐車場有無 | 台数 | トイレ | |||
| 記載 | |||||
| 最寄駅 | |||||
| 名所・名物 | |||||
| 地図 | |||||
| HP(主) | 神社写真/HP(副) | ||||
| 御影 | |||||
![]() |
![]() | ||||


