トップページ 

神社検索(岡山)

単語から検索

  単語から氏神様を検索できます。複数の単語は間に空白を入れてください
 単語例:郵便番号・住所・神社名・御神徳・御祭神 等

皇學館大学現代日本社会学部神社検索システム研究会と県神社庁が共同で制作しています。
平成5年に神社本庁が作成した「平成の祭」CDのデータを補助的データとしても使用しています。
基本システム制作:皇學館大学現代日本社会学部神社検索システム研究会
エルネットワーク(株)
主催者:現代日本社会学部教授 新田均  顧問:落合直人
問合せ先: 神社史研究会 副会長:落合直人

検索結果

詳細情報

神社ID/コード287207305084 画像収集中
神社名/通称軍神社軍神様
(フリガナ)グンジンジャグンジンサマ
郵便番号719-0241鎮座地浅口市鴨方町小坂東629
氏子地域浅口市鴨方町小坂東、宇月原、米、町小路、谷口
電話番号FAX携帯電話
主な祭典秋祭祭典日10月23、24日
特殊神事
お知らせ
旧社格無格社式内社御朱印
祈祷出張祭神葬祭
結婚式宝物館その他
宮司名(本務/兼務)連絡先0865-44-3963
主祭神武甕槌神 経津主命
フリガナタケミカツチノカミ フツヌシノミコト
御神徳
由緒正平6年5月5日の創建。建武年間に小坂越中守が要害山(1名杉山)の山城に居城し、降って戦国時代には、備中鴨方城主細川遍薫の重臣の河田紀伊守陸長や、毛利元就の家臣小坂宗右衛門経通の居城となった。備陽国誌によると、この頃神社はこの山城に奉祀してあり。その後、現在の山麓に奉遷したものである。
駐車場有無台数5トイレ
記載
最寄駅JR山陽本線鴨方駅より北へ4キロ。
名所・名物
地図
HP(主)神社写真/HP(副)
                            御影
画像収集中 画像収集中

ページトップへ 検索ページへ