検索結果
詳細情報
| 神社ID/コード | 5780 | 0 | ![]() | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 神社名/通称 | 戒場神社 | ||||
| (ふりがな) | かいばじんじゃ | ||||
| 郵便番号 | 633-0201 | 鎮座地 | 奈良県宇陀市榛原区戒場388 | ||
| 氏子地域 | |||||
| 電話番号 | FAX | 携帯電話 | |||
| 主な祭典 | 祭典日 | ||||
| 特殊神事 | |||||
| お知らせ | |||||
| 旧社格 | 式内社 | 御朱印 | |||
| 祈祷 | 出張祭 | 神葬祭 | |||
| 結婚式 | 宝物館 | その他 | |||
| 宮司名 | (本務/兼務) | 連絡先 | |||
| 主祭神 | 《主》大山祇神 | ||||
| フリガナ | |||||
| 御神徳 | |||||
| 由緒 | 当社は宇陀郡榛原町戒場に鎮座しており、大山祇神をお祀りしている。元来、真言宗戒長寺の守護神として十二神将が祀られていたが、後、神仏分離に依り戒場区の氏神として大山祇神を祀る。昔里人戒場山に入り狐狼に襲われた時、この神出て救われた事に依り氏神として祀る様になったと言う。 | ||||
| 駐車場有無 | 台数 | トイレ | |||
| 記載 | |||||
| 最寄駅 | |||||
| 名所・名物 | |||||
| 地図 | |||||
| HP(主) | 神社写真/HP(副) | ||||
| 御影 | |||||
![]() |
![]() | ||||


