トップページ 

神社検索(三重)

単語から検索

  単語から氏神様を検索できます。複数の単語は間に空白を入れてください
 単語例:郵便番号・住所・神社名・御神徳・御祭神 等

皇學館大学現代日本社会学部神社検索システム研究会と三重県神社庁教化ホームページ委員会とが共同で制作しています。
平成5年に神社本庁が作成した「平成の祭」CDのデータを補助的データとしても使用しています。
制作:皇學館大学現代日本社会学部神社検索システム研究会
主催者:現代日本社会学部教授 新田均  顧問:落合直人
問合せ先: 神社史研究会 副会長:落合直人

検索結果

詳細情報

神社ID/コード637804219031 画像収集中
神社名/通称三宅神社
(ふりがな)みやけじんじゃ
郵便番号513-0836鎮座地三重県鈴鹿市国府町 1609
電話番号FAX
主な祭典例祭 祈年祭 新嘗祭
宮司名平井 克司 
旧社格
連絡先
主祭神《主》国常立之命,大穴牟遅命,《配》泉事解男命,綿津見命,誉田別命,軻遇突知命,速玉男命,奥津彦命,奥津比売命,神日本磐余彦命,罔象女神,菅原道真《合》猿田彦命,若狭比売命,伊弉冉命,天照皇大神,木花咲久耶姫命,伊邪那岐命,須佐之男命,市杵島姫命,大山祇命,
ふりがなくにのとこたちのみこと、おおなむちのみこと
御神徳
由緒社伝によれば延喜式内社、伊勢国鈴鹿郡 三宅神社と伝へ、又官幣を当地に納めし故に惣社と祢したと云われている。江戸時代には[惣社明神]と通称され、『亀城園記』に「惣社明神 社頭附(以下略ごと記され『九九五集』『亀府墜志』等も同様に「惣社明神」とあるように、古来「惣社」として崇敬されていた.近世に入ると、亀山藩は、城主歴代供料として、田一反を寄進する等その崇敬は篤く、又元和元年(一六一五)以降江戸時代を通じ、社殿の造営もたびたび行われている。
特殊神事獅子舞
氏子地域上区、下区、北一色、西ノ城戸 他
宮司記載
HP(主)
御影画像収集中

ページトップへ 検索ページへ