トップページ 

神社検索(三重)

単語から検索

  単語から氏神様を検索できます。複数の単語は間に空白を入れてください
 単語例:郵便番号・住所・神社名・御神徳・御祭神 等

皇學館大学現代日本社会学部神社検索システム研究会と三重県神社庁教化ホームページ委員会とが共同で制作しています。
平成5年に神社本庁が作成した「平成の祭」CDのデータを補助的データとしても使用しています。
制作:皇學館大学現代日本社会学部神社検索システム研究会
主催者:現代日本社会学部教授 新田均  顧問:落合直人
問合せ先: 神社史研究会 副会長:落合直人

検索結果

詳細情報

神社ID/コード636394215054 画像収集中
神社名/通称長倉神社
(ふりがな)ながくらじんじゃ
郵便番号510-8034鎮座地三重県四日市市大矢知町 2730
電話番号FAX
主な祭典
宮司名渡邉 義文 
旧社格郷社
連絡先
主祭神《主》応神天皇,《合》木花之佐久夜毘売神,大山祇命,高龗神,天照大御神,倭姫命,宇迦能御魂神
ふりがなおうじんてんのう このはなさくやひめのかみ おおやまつみのみこと たかおかみのかみ あまてらすおおみかみ やまとひめのみこと うかのみたまのかみ
御神徳
由緒延喜式内社。もと八幡神社と称し應神天皇を奉斎。創祀不詳。近世、忍藩時代には藩候自ら斎主となり 祭典を行い、武運長久、御陣屋繁栄、領内安全を祈願。嘉永六年(一八五三)より安政・文久・元治二年迄、正月・三月・八月の一七日に当社並に桜神社に代拝を行った。明治四一年二月、大矢知村大字大矢知字山畑の無格社斎宮神社他四神社を村社長倉神社へ合祀。明治四一年一〇月、字冨士谷、村社桜神社をも合祀。昭和六年、郷社昇格。同年神饌幣帛料供進社に指定。
特殊神事
氏子地域大矢知町 下さざらい町 大矢知新町
宮司記載
HP(主)
御影画像収集中

ページトップへ 検索ページへ