検索結果
詳細情報
| 神社ID/コード | 63271 | 4203002 | ![]() | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 神社名/通称 | 稲荷神社 | 宿野稲荷 | |||
| (ふりがな) | いなりじんじゃ | しゅくのいなり | |||
| 郵便番号 | 510-1232 | 鎮座地 | 三重県三重郡菰野町大字宿野 220-2 | ||
| 電話番号 | 059-394-1651 | FAX | |||
| 主な祭典 | 4月第3日曜 | ||||
| 宮司名 | |||||
| 旧社格 | 無格社 | ||||
| 連絡先 | |||||
| 主祭神 | 《主》倉稲魂命,《配》猿田彦命,大宮能売命 | ||||
| ふりがな | うかのみたま | ||||
| 御神徳 | 商売繁盛、家内安全、芸能上達、学業成就 | ||||
| 由緒 | 旧四日市市川原町の佐藤宗左衛門の邸内鎮守社であったが、明治13(1880)4月無格社稲荷神社として設立する官許を得た。これに伴い同市大字濱ノ一色に遷座し祀られた。その後、氏子崇敬者の熱意により明治34年3月三重郡菰野町大字宿野220番地ノ2ヘ転移の許可を得、同35年4月13日現在地へ鎮座された。昭和21年(1946)宗教法人として届け出、現在に至っている。 | ||||
| 特殊神事 | |||||
| 氏子地域 | |||||
| 宮司記載 | |||||
| HP(主) | |||||
| 御影 | ![]() | ||||

