検索トップ 

神社検索(神社史研究会

単語から検索

  単語から氏神様を検索できます。複数の単語は間に空白を入れてください
 単語例:郵便番号・住所・神社名・御神徳・御祭神 等

神社史研究会(会長:皇學館大学白山芳太郎教授)が制作しています。
基本システム制作:皇學館大学現代日本社会学部神社検索システム研究部会
エルネットワーク(株)
主催者:現代日本社会学部教授 新田均  顧問:落合直人
問合せ先: 神社史研究会 副会長:落合直人

検索結果

詳細情報

神社ID61791神社コード0
神社名八幡宮フリガナハチマングウ
通称名フリガナ
郵便番号470-1218鎮座地愛知県豊田市上郷町市場190
氏子地域
電話番号FAX携帯電話
主な祭典祭典日
特殊神事
お知らせ
旧社格式内社御朱印
祈祷出張祭神葬祭
結婚式宝物館その他
宮司名(本務/兼務)連絡先
主祭神《主》応神天皇,《配》天照大御神,市杵島姫命
フリガナオウジンテンノウ アマテラスオオミノカミ イチキシマヒメノミコト
御神徳
由緒上野市場に鎮座する八幡社は、上野下村城(会下)城主内藤清長天文年間築城後に城角の地に奉祀され天文11年(1542)12月尾張の織田信秀の襲うの時、清長及び正成善く固守し拒ぐ、其の偉功に依って松平広忠深く之を賞し幡豆郡羽角村を賜る。此の地に羽角山神社ありこれを勧請して城北の現在の地に合祀奉斎されしと伝えて居る。
下村城は、清長・家長・政長を経て清政の時に至り徳川家康に仕え、慶長12年(1607)2月久能山に移り廃城と成ったのである。
天文18年(1549)の寄進願文、永禄7年(1564)三河一揆蜂起の願文等当社に保存されている。
廃城以後は岡崎藩より石原百度・内藤弥次右衛門・野々山七左衛門・神谷弥五郎・長谷川出雲・前嶋治平・水野彦九郎を上野に置き此の地を治めしめた。
世にこれを上野七人衆と称した。
後年家康江戸に移る後は田中吉政の領土に属し以後代々岡崎城主の封土と成ったのである。
駐車場有無台数3台トイレ×
記載H29/10/3
最寄駅愛知環状鉄道線三河上郷駅徒歩5分
名所・名物
地図
HP(主)八幡宮ホームページ(主)へ神社写真/HP(副)
                            御影
画像収集中 画像収集中

ページトップへ 検索ページへ