検索トップ 

神社検索(神社史研究会

単語から検索

  単語から氏神様を検索できます。複数の単語は間に空白を入れてください
 単語例:郵便番号・住所・神社名・御神徳・御祭神 等

神社史研究会(会長:皇學館大学白山芳太郎教授)が制作しています。
基本システム制作:皇學館大学現代日本社会学部神社検索システム研究部会
エルネットワーク(株)
主催者:現代日本社会学部教授 新田均  顧問:落合直人
問合せ先: 神社史研究会 副会長:落合直人

検索結果

詳細情報

神社ID3394神社コード0
神社名神明社フリガナシンメイシャ
通称名駒場神明社フリガナコマンバシンメイシャ
郵便番号473-0925鎮座地愛知県豊田市駒場町西埜中55
氏子地域
電話番号FAX携帯電話
主な祭典例祭祭典日10月第1日曜日
特殊神事
お知らせ
旧社格村社式内社御朱印
祈祷出張祭神葬祭
結婚式宝物館その他
宮司名(本務/兼務)連絡先
主祭神《主》天照皇大神
フリガナアマテラスオオミノカミ
御神徳天下国家地域の繁栄 夫婦円満 延命長寿 勝運合格 開運隆盛 交通安全 厄災消除 罪障祓滅の守護神として篤い信仰があります。
由緒当社は延喜式外の旧社であって、大宝2年10月持統天皇三河国を御巡幸の時勅使を得て氏神として鎮祭せられたという。当部落は往古海浜に臨み小浜の里と称し、当社を小浜の明神と称した。
その後部落名が駒場に変わったのは、第92代伏見天皇の御代と伝えているが、この地名の起源は部落が鎌倉街道沿線にあって人馬の往来繁く、且つ燐村知立の馬市に進まる人馬の宿泊地となっていたからであろう。
いらい氏子の崇敬愈々篤く、常に祭祀を重んじ、社殿の修復に心がける等奉仕の真心を捧げた。
明治5年村社に列し、同40年10月26日神饌幣帛供進神社に指定された。本神社例祭は古くは旧暦8月16日であったが農業事情の変化により改変あり現在10月に奉仕せらる。
駐車場有無×台数トイレ×
記載H29/7/29
最寄駅
名所・名物
地図
HP(主)神明社ホームページ(主)へ神社写真/HP(副)
                            御影
画像収集中 画像収集中

ページトップへ 検索ページへ