トップページ 

神社検索(山口)

単語から検索

  単語から氏神様を検索できます。複数の単語は間に空白を入れてください
 単語例:郵便番号・住所・神社名・御神徳・御祭神 等

基本システム制作:皇學館大学現代日本社会学部神社検索システム研究会
エルネットワーク(株)
主催者:現代日本社会学部教授 新田均  顧問:落合直人
問合せ先: 神社史研究会 副会長:落合直人

検索結果

詳細情報

神社ID/コード69648054 画像収集中
神社名/通称田耕神社
(ふりがな)たすきじんじゃ
郵便番号759-5512鎮座地山口県下関市豊北町大字田耕2707番地
氏子地域
電話番号 FAX携帯電話
主な祭典祭典日
特殊神事
お知らせ
旧社格式内社御朱印
祈祷出張祭神葬祭
結婚式宝物館要助勤(月日)
宮司名(本務/兼務)連絡先
主祭神《合》市杵島姫大神、誉田別大神、息長足姫大神、比売大神、《主》菅原大神
フリガナ
御神徳
由緒当社では同町神玉地区神功皇后神社との二社で行われる浜出祭があり、山口県無形民俗文化財に指定されている。七年に一回行われる神事で豊北町の東端の山側から14キロメートル離れた西端の海岸まで御神幸を行う。御神幸は田耕神社から200人余武具に身を固め装いも美しい人馬の行列である。途中、神功皇后社の出迎えを受け、400人近い行列となって土井ケ浜に向かう。伝説では蒙古来襲の兵の霊を鎮めるとも言われているが山と海、男神、女神の再会の祭りであり、陰陽和合の祭りとも言われる。
駐車場有無台数トイレ
記載
最寄駅
名所・名物
地図
HP(主)神社写真/HP(副)
                            御影
画像収集中 画像収集中

ページトップへ 検索ページへ