検索結果
詳細情報
神社ID/コード | 6893 | 5029 | |||
---|---|---|---|---|---|
神社名/通称 | 豊榮神社 | ||||
(ふりがな) | とよさかじんじゃ | ||||
郵便番号 | 753-0091 | 鎮座地 | 山口県山口市天花1丁目1番1号 | ||
氏子地域 | |||||
電話番号 | 083-922-0666 | FAX | 083-928-2872 | 携帯電話 | |
主な祭典 | 祭典日 | ||||
特殊神事 | |||||
お知らせ | |||||
旧社格 | 式内社 | 御朱印 | |||
祈祷 | 出張祭 | 神葬祭 | |||
結婚式 | 宝物館 | 要助勤(月日) | |||
宮司名 | (本務/兼務) | 連絡先 | |||
主祭神 | 《主》毛利元就 | ||||
フリガナ | |||||
御神徳 | |||||
由緒 | 豊栄神社は贈正一位毛利元就公を祭神とす。当神社の淵源を尋ぬれば元就公の孫中納言輝言慶長後念安芸広島城より長門国阿武郡萩城に移らるるに及び元就公の霊を同処江向村鎮座春日神社内に祀る。同12年3月同社を城内三ノ郭に遷され、輝元8代の孫重就宝暦12年二ノ郭鎮座官知の土地神社を改造し、元就公の霊を春日神社より茲に遷し毛利氏の始祖天穂日命と共に合祀す。明和7年9月該社に仰徳大明神の合を受く。明治2年2月3日 明治天皇は元就公勤皇を深く御追感あそばれ特に豊栄の神号を直下あり永世祭祀すべき旨仰出さる。同10月3日山口多賀神社境内に仮殿を造営し萩仰徳社より元就公の神霊を茲に遷座す。尚同年正月9日には国家興隆御祈誓の叡慮を勅使岩倉大納言具視を御差遣御剣一口を納めらる。同4年3月20日山口市野田七尾山麓の地を卜して現社殿を造営し、同年12月9日多賀神社仮殿より遷座す。 | ||||
駐車場有無 | 台数 | トイレ | |||
記載 | |||||
最寄駅 | |||||
名所・名物 | |||||
地図 | |||||
HP(主) | 神社写真/HP(副) | ||||
御影 | |||||