トップページ 

神社検索(山口)

単語から検索

  単語から氏神様を検索できます。複数の単語は間に空白を入れてください
 単語例:郵便番号・住所・神社名・御神徳・御祭神 等

基本システム制作:皇學館大学現代日本社会学部神社検索システム研究会
エルネットワーク(株)
主催者:現代日本社会学部教授 新田均  顧問:落合直人
問合せ先: 神社史研究会 副会長:落合直人

検索結果

詳細情報

神社ID/コード68483049 画像収集中
神社名/通称八幡宮中須八幡宮
(ふりがな)はちまんぐうなかすはちまんぐう
郵便番号745-0512鎮座地山口県周南市大字中須南2663番地
氏子地域
電話番号FAX携帯電話
主な祭典祭典日
特殊神事
お知らせ
旧社格式内社御朱印
祈祷出張祭神葬祭
結婚式宝物館要助勤(月日)
宮司名(本務/兼務)連絡先
主祭神《主》応神天皇、仲哀天皇、神功皇后
フリガナ
御神徳
由緒本社は字杉山にあり、縁記に據れば本社は齋明天皇54年豊後の人権守成廣出雲守此の地南北両村を領せる時豊前宇佐八幡宮の御分霊を本村字杉山に勧請し自ら齋主となる、弘治2年毛利氏の将陶氏を須須万沼城に攻むるや出雲守の後裔神足與三郎、毛利氏に属し翌3年3月岩国を発し沼城に趣く途次此の祠に詣で戦勝を祈り宝刀を納む、沼城陥り戦功により賞状を授け大いにその神助を喜び祝文を草し且つ田畑5反3畝5分を献じて社領となす、寛文4年4月16日夜祝融の災に罹り殿宇烏有に帰し古文書什宝亦概ね焼失す此の夜神火あり今の中須村字柏山若山山中の一大石に留まり赫赫として光を放ち神災を避けて茲に駐臨す、茲に鎮祭すること3年其の石を名付けて薦敷岩と云ふ、後毛利氏祠を旧趾に再建せしが明治12年之を改築し同13年更に改築し現在の社殿之なり祭日10月28日29日なり。
駐車場有無台数トイレ
記載
最寄駅
名所・名物
地図
HP(主)神社写真/HP(副)
                            御影
画像収集中 画像収集中

ページトップへ 検索ページへ