検索結果
詳細情報
神社ID/コード | 29079 | 7312022 | |||
---|---|---|---|---|---|
神社名/通称 | 八幡神社 | 榊山八幡神社 | |||
(フリガナ) | ハチマンジンジャ | サカキヤマハチマンジンジャ | |||
郵便番号 | 716-0211 | 鎮座地 | 高梁市川上町上大竹967 | ||
氏子地域 | 川上町上大竹 | ||||
電話番号 | FAX | 携帯電話 | |||
主な祭典 | 春季大祭 夏越祭 秋季大祭 | 祭典日 | 4月3日 7月20日 11月第2日曜日 | ||
特殊神事 | |||||
お知らせ | |||||
旧社格 | 村社 | 式内社 | 御朱印 | ||
祈祷 | 出張祭 | 神葬祭 | |||
結婚式 | 宝物館 | その他 | |||
宮司名 | (本務/兼務) | 連絡先 | 0866-48-2863 | ||
主祭神 | 天照皇大神 応神天皇 | ||||
フリガナ | アマテラススメオホミカミ オウジンテンノウ | ||||
御神徳 | |||||
由緒 | 当社の創建年月は不明であるが、明徳元年(1390)庚午年12月社殿を改築し、社号を八幡宮と称した。 天正12年12月小早川隆景が備中手の庄の国吉城主三村左京太夫を攻めたとき当社を陣屋とし、戦勝を神助の賜と、神社に修築費として金千疋を奉納した。 また、領主山城甲斐守の崇敬が篤く、代々領地巡視の際には当社に宿泊し、幣帛を供進した。 明治33年7月拝殿屋根の葺き替え、同44年11月水分神社外2社を合祀した。 大正6年土月幣殿及び廊下を建築し、同9年9月神饌幣帛料供進神社に指定された。 昭和13年11月本殿屋根葺き替え、幣、拝殿を改修した。 | ||||
駐車場有無 | 有 | 台数 | 30 | トイレ | |
記載 | |||||
最寄駅 | 県道473号上大竹・高山線正寺から北へ2km | ||||
名所・名物 | |||||
地図 | |||||
HP(主) | 神社写真/HP(副) | ||||
御影 | |||||