検索結果
詳細情報
神社ID/コード | 28837 | 7309090 | |||
---|---|---|---|---|---|
神社名/通称 | 大元鵜江神社 | ||||
(フリガナ) | オオモトウゴウジンジャ | ||||
郵便番号 | 714-1223 | 鎮座地 | 小田郡矢掛町東川面1806 | ||
氏子地域 | 矢掛町東川面 | ||||
電話番号 | FAX | 携帯電話 | |||
主な祭典 | 秋季大祭 祈年祭 新嘗祭 | 祭典日 | 10月第2土・日 4月第2日曜日 12月第2日曜日 | ||
特殊神事 | |||||
お知らせ | 湯立神事、備中神楽奉納、子供相撲 | ||||
旧社格 | 村社 | 式内社 | 御朱印 | ||
祈祷 | 出張祭 | 神葬祭 | |||
結婚式 | 宝物館 | その他 | |||
宮司名 | (本務/兼務) | 連絡先 | 0866-82-2418 | ||
主祭神 | 吉備津彦命 宇良御玉神 | ||||
フリガナ | キビツヒコノミコト ウラミタマノミコト | ||||
御神徳 | 家内安全 身体健康 五穀豊穣 | ||||
由緒 | 延喜式神名帳には小田郡小社三座とあるが、西隣の西川面にも鵜江神社があるので記述が分明でない。口碑によれば吉備津彦命を中山の南峯に斂葬した時、お棺が鳴動して鵜が一羽飛び出し西方に翔った。その止った処を鵜江神社とひろく伝えている。往古の火災によって宝物・旧書を失っている。明治4年大元鵜江神社と改め村社に列格した。 | ||||
駐車場有無 | 有 | 台数 | 30 | トイレ | |
記載 | |||||
最寄駅 | 矢掛バスセンターから北へ1キロメートル | ||||
名所・名物 | |||||
地図 | |||||
HP(主) | 神社写真/HP(副) | ||||
御影 | |||||