トップページ 

神社検索(岡山)

単語から検索

  単語から氏神様を検索できます。複数の単語は間に空白を入れてください
 単語例:郵便番号・住所・神社名・御神徳・御祭神 等

皇學館大学現代日本社会学部神社検索システム研究会と県神社庁が共同で制作しています。
平成5年に神社本庁が作成した「平成の祭」CDのデータを補助的データとしても使用しています。
基本システム制作:皇學館大学現代日本社会学部神社検索システム研究会
エルネットワーク(株)
主催者:現代日本社会学部教授 新田均  顧問:落合直人
問合せ先: 神社史研究会 副会長:落合直人

検索結果

詳細情報

神社ID/コード279167301005 画像収集中
神社名/通称八幡宮北向八幡宮
(フリガナ)ハチマングウキタムキハチマングウ
郵便番号700-0074鎮座地岡山市北区矢坂東町1-1
氏子地域岡山市(大安寺東町、大安寺南町、大安寺西町、大安寺中町、野山東町、野山西町、矢坂本町、矢坂東町、矢坂南町、矢坂西町、万成東町、万成西町、サツキ丘)
電話番号FAX携帯電話
主な祭典歳旦祭 春季例大祭 秋季例大祭祭典日1月1日 5月10日 10月10日
特殊神事
お知らせ
旧社格村社式内社御朱印
祈祷出張祭神葬祭
結婚式宝物館その他
宮司名(本務/兼務)連絡先086-252-7053
主祭神応神天皇 仲哀天皇 神功皇后 大己貴命
フリガナオウジンテンノウ チュウアイテンノウ ジングウコウゴウ オホナムチノミコト
御神徳
由緒 当社は寛平年間の勧請である。矢坂富山城主富山大掾重興が祭神を崇敬し城の続き万成山の頂きに社殿を建立、社領を寄進し、矢坂山周辺の氏神として尊崇した。  明治27年に社殿を現在地に移す。  明治45年に近在にあった総社宮(王朝時代の三野郡の総社と伝えられる)、春日宮、荒神社、牛神社を相殿に合祀する。
駐車場有無台数8トイレ
記載
最寄駅中鉄バス西方面行き又は、市内バス平津行き平津橋停留所から徒歩5分
名所・名物
地図
HP(主)神社写真/HP(副)
                            御影
画像収集中 画像収集中

ページトップへ 検索ページへ