トップページ 

神社検索(奈良)

単語から検索

  単語から氏神様を検索できます。複数の単語は間に空白を入れてください
 単語例:郵便番号・住所・神社名・御神徳・御祭神 等

基本システム制作:皇學館大学現代日本社会学部神社検索システム研究部会
エルネットワーク(株)
部会長:現代日本社会学部教授 新田均  顧問:落合直人
問合せ先: 神社史研究会 副会長:落合直人

検索結果

詳細情報

神社ID/コード57440 画像収集中
神社名/通称多坐弥志理都比古神社多神社
(ふりがな)おおにますやしりつひこじんじゃおおじんじゃ
郵便番号636-0345鎮座地奈良県磯城郡田原本町多569
氏子地域
電話番号FAX携帯電話
主な祭典祭典日
特殊神事
お知らせ
旧社格式内社御朱印
祈祷出張祭神葬祭
結婚式宝物館その他
宮司名(本務/兼務)連絡先
主祭神《主》神八井耳命、神泥川耳命、神倭磐余彦尊、玉依姫命
フリガナ
御神徳
由緒当社は神武天皇の第二皇子神八井耳命(多族の祖神)この地に降って天神地祇を祀る・・とあり自ら祭祀者となって、弥生文化の発達とともに大和平野における大規模な稲作農法の開拓者である多族の祭祀(まつりごと)の中心地として、社名にも伺い知ることの出来る水知津彦火(日)知津姫の二柱の神を古くより祀り多族の祖神である神八井耳命また末孫の日本最古の史書古事記、日本書紀簒録者である太安萬侶卿を学業の守神とし、また小子部すがるの命を保育の守神として広く崇啓され、ことに受験期には受験合格祈願の人々でたいへん賑わいます。また最近 太安萬侶卿の御魂がかつて例をみない1255年ぶりの御出現に依ってその霊威と御名にあやかって(やすらかに、まろやかに)と・・安産祈願、家内安全、交通安全無病息災等諸願成就に近郷近在はもとより遠く各地より参拝の人々が後を断ちません。
駐車場有無台数トイレ
記載
最寄駅
名所・名物
地図
HP(主)神社写真/HP(副)
                            御影
画像収集中 画像収集中

ページトップへ 検索ページへ