神社ID/コード | 63759 | 4219010 |
|
---|
神社名/通称 | 川神社 | |
---|
(ふりがな) | かわじんじゃ | |
---|
郵便番号 | 513-0023 | 鎮座地 | 三重県鈴鹿市河田町 482 |
---|
電話番号 | | FAX | |
---|
主な祭典 | 例祭(10月)祈年祭(2月) |
---|
宮司名 | 楠 皐(くすのき たかし) | | |
---|
旧社格 | 村社 |
---|
連絡先 | 059-382-3622(fax:059-382-3703) |
---|
主祭神 | 《主》高龗神,《配》大穴牟遅神,天尾羽根神,保食神,迦具土神,豊宇気毘売神,品陀和気命,大雀命,宇迦之御魂神,大山津見神 |
---|
ふりがな | たかおかみのかみ |
---|
御神徳 | 五穀豊穣、家内安全、子孫繁栄、厄除け、産業の繁栄、災害を除く |
---|
由緒 | 当社の創祀については、神社明細帳に「當社ハ延喜式内ニシテ文禄年中當時ノ神官松尾房信家類焼ノ厄二羅り、記録 等焼失ノ為不詳」とある。現存する慶長九年(一六〇四)の練札には「奉再造河田八王子宮」とあり中世・近世には八王子宮と称していた。『神戸藩明細帳』は「河田村川神社」と記している。当社の鎮座する河田町は『神鳳鈔』に記す河田神田、「外宮神領目録」の河田納所とする説もあり、当社棟札からも中世にはすでに祀られていたことが知れる。明治一三年境内社三社を合祀。同四四年(一九九一)野辺、木田、竹野、野村、山辺、十宮の六村一二社を合祀し、現在に至っている。宝物等 神鏡 一面 棟札 一枚(慶長九年〈一六〇四〉銘)狛犬 一対 燈籠七基(三対一基)。10月の例祭 湯立神事(湯の花)がある。 |
---|
特殊神事 | |
---|
氏子地域 | 河田町地域 |
---|
宮司記載 | 昔、河田町は鈴鹿川の水害で困っていた。川原で光る石を見つけた村人たちが祈ったところ、水害旱魃がなくなったという。主神は甘雨を降らし、長雨を止める神、川の神でもある。 |
---|
HP(主) | |
---|
御影 | |
---|