検索結果
詳細情報
神社ID/コード | 63632 | 4215047 | ![]() | ||
---|---|---|---|---|---|
神社名/通称 | 縣神社 | ||||
(ふりがな) | あがたじんじゃ | ||||
郵便番号 | 512-1205 | 鎮座地 | 三重県四日市市平尾町 2092-4 | ||
電話番号 | FAX | ||||
主な祭典 | 例祭10月14日 行灯祭7月21日 | ||||
宮司名 | 秦 昌弘 | 本務 | |||
旧社格 | 指定村社 | ||||
連絡先 | 059-326-3983 | ||||
主祭神 | 《主》建速須佐之男命,品陀和気命,天児屋根命,天照皇大神,武甕槌命,伊波比主命,菅原道真公,大山祇命 | ||||
ふりがな | たけはやすさのおのみこと ほむだわけのみこと あめのこやねのみこと あまてらすおおみかみ たけみかずちのみこと いわいぬしのみこと すがわらみちざねこう おおやまつみのみこと | ||||
御神徳 | |||||
由緒 | 大正六年二月ニ七日、縣村大字平尾西屋敷須賀神社、山神社、同大字東屋敷春日神社、大字江村須賀神社、同字山神社、大字北野北新天満神社及び火除天満社、同字山神社、大字赤水春日神社、同字山神社を大字平尾中通に移転合祀の上、社名を縣神社と単称の許可を得、同年五月五日合祀。特殊神事:獅子舞(四日市市指定無形民俗文化財) | ||||
特殊神事 | |||||
氏子地域 | 平尾町 平尾町栄 赤水町 北野町 江村町 | ||||
宮司記載 | |||||
HP(主) | |||||
御影 | ![]() |